【中医協】後発品使用割合、病院入院で「8割」超える
15日の中医協総会に報告された後発医薬品に関する今年度調査結果によると、病院の入院における後発品使用割合が8割を超えるなど、医療機関・薬局共に後発品の使用は着実に進んでいる。2018年度診療報酬改定...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- がん医療体制、集約化を提言 手術や放射線療法、外科医不足で―厚労省
2025/7/25 20:58
- 改正薬機法の施行日、一部を通知 基金は11月20日、厚労省
2025/7/25 20:39
- ミールビックIIの定期接種追加を報告 阪大微研の麻疹風疹ワクチン、厚労省
2025/7/25 20:39
- HPVワクチンのシルガード、男性も対象に 医薬品第二部会
2025/7/25 11:53
- 31日に第一部会、セタネオなど 大正製薬の不眠症薬ボルズィも
2025/7/24 22:50
自動検索(類似記事表示)
- CAR-T市場、30年に390億円規模に 24年比で倍増、富士経済予測
2025/7/4 20:52
- 岡山第二営業所を第一営業所と統合 セイエル、尾道営業所は移転
2025/5/14 19:00
- 5割以上の患者が後発品に切り替え 長期品選定療養でNPhA調査
2024/12/13 10:34
- 【決算】ゼリア新薬、2桁増収増益 海外で製品伸長
2024/11/6 20:09
- 後発品数量シェア、23年度は82.7% GE薬協、2ポイント拡大
2024/7/31 21:03