薬価本調査、平均乖離率は「8%程度」 自民・幹部会で厚労省、圧縮額は示さず
自民党の厚生労働関係議員の幹部会が2日に党本部であり、出席した厚生労働省幹部は、2020年度薬価改定に向けて行った薬価本調査(今年9月取引分が対象)の結果、18年度改定時薬価からの平均乖離率(速報値...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 9日の流改懇、開催見送りで調整へ 厚労省、大手卸4社の談合疑惑受け
2019/12/2 04:30
- 【中医協】平均乖離率は約8.0%、談合疑惑の販売データ除外 林経済課長「業界への指導含め全力で対応」
2019/12/4 13:00
行政・政治 最新記事
- 国主導ロス対策、開発企業現る 「J-ENTRY」が2品目に名乗り
2025/7/4 20:53
- セマグルチドなどに評価中リスク イレウスで、PMDA
2025/7/4 17:47
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
自動検索(類似記事表示)
- 高額療養費、自己負担引き上げで3案を提示 厚労省、自民会議で
2024/12/16 12:08
- 【中医協】平均乖離率は約5.2% 過去最小を更新、0.8ポイント圧縮
2024/12/4 20:10
- 平均乖離率は5%台前半 薬剤費削減額は3000億円台前半、中間年実施なら
2024/12/4 04:30
- 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に 医薬品NW部門で、新規加盟順調
2024/11/8 19:42
- 卸3社に公取委が立ち入り検査 動物用ワクチン談合疑い
2024/10/8 22:13