薬価本調査、平均乖離率は「8%程度」 自民・幹部会で厚労省、圧縮額は示さず
自民党の厚生労働関係議員の幹部会が2日に党本部であり、出席した厚生労働省幹部は、2020年度薬価改定に向けて行った薬価本調査(今年9月取引分が対象)の結果、18年度改定時薬価からの平均乖離率(速報値...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 9日の流改懇、開催見送りで調整へ 厚労省、大手卸4社の談合疑惑受け
2019/12/2 04:30
- 【中医協】平均乖離率は約8.0%、談合疑惑の販売データ除外 林経済課長「業界への指導含め全力で対応」
2019/12/4 13:00
行政・政治 最新記事
- 【中医協】新薬加算の控除、「収載後6年」なら容認も 日薬連・手代木会長、類Ⅰの算定方法見直しで
2019/12/6 23:49
- 臨床研究推進へ「取りまとめ」公表 厚労省
2019/12/6 23:44
- AMEDの大型公募研究「CiCLE」、10件を新規採択 一般型7件、ViCLE3件
2019/12/6 20:29
- 【中医協】米欧製薬団体、再算定強化に反対表明
2019/12/6 18:34
- 【中医協】「低価格帯」も見直しへ、業界再編促す声も
2019/12/6 18:34
自動検索(類似記事表示)
- 過去の教訓はどこへ 4大卸の談合疑惑
2019/12/9 00:30
- 【中医協】薬価本調査、主要薬効群別乖離率も公表
2019/12/4 13:00
- 【中医協】平均乖離率は約8.0%、談合疑惑の販売データ除外 林経済課長「業界への指導含め全力で対応」
2019/12/4 13:00
- 次期薬価制度改革の意見陳述、卸連が見送りの方向 6日の中医協、4社の談合疑惑が影響か
2019/12/4 04:30
- 卸の談合疑惑、「厳しい状況が引き起こしているのでは」 日病・相澤会長
2019/12/3 21:35