薬価本調査、平均乖離率は「8%程度」 自民・幹部会で厚労省、圧縮額は示さず
自民党の厚生労働関係議員の幹部会が2日に党本部であり、出席した厚生労働省幹部は、2020年度薬価改定に向けて行った薬価本調査(今年9月取引分が対象)の結果、18年度改定時薬価からの平均乖離率(速報値...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 9日の流改懇、開催見送りで調整へ 厚労省、大手卸4社の談合疑惑受け
2019/12/2 04:30
- 【中医協】平均乖離率は約8.0%、談合疑惑の販売データ除外 林経済課長「業界への指導含め全力で対応」
2019/12/4 13:00
行政・政治 最新記事
- 継続扱いの変形性関節症薬「ジョイクル」、再審議へ 29日に第二部会
2021/1/15 21:57
- 医療系ベンチャー支援へ、2月4日にシンポ開催 厚労省、オンラインで
2021/1/15 21:54
- レバチオ/アンカロン錠の併用、「注意」へ変更 厚労省・安対調査会が了承、月内にも添文改訂指示
2021/1/15 18:58
- AMED、医学系研究の情報発信などで課題公募 来年度に研究開発推進NW事業
2021/1/15 18:57
- 22年度薬価改定へ、「一定幅」の在り方を議論 厚労省・濵谷保険局長、コロナ特例0.8%は「卸に配慮」
2021/1/15 04:30
自動検索(類似記事表示)
- JCHO、刑事告発・起訴の卸3社に指名停止措置 医薬品入札に2年間参加できず
2020/12/11 17:42
- 【中医協】平均乖離率、約8.0%を報告 中間年改定に向けた薬価調査
2020/12/2 22:03
- 薬価調査、平均乖離率は約8.0% 厚労省がきょうの中医協で報告、中間年改定議論が一気に加速へ
2020/12/2 04:30
- 本間首席流通指導官がPMDA救済管理役に 厚労省・31日付人事、石川血対課長はJCHO理事
2020/3/31 00:00
- 【12月期通期】協和キリン、海外好調で12.6%増収 「ネスプ」バイオセイムは140億円
2020/2/5 21:20