小林化工、新たに12成分21品目をクラスII自主回収 睡眠剤混入問題受けた調査で製造工程・品質の不備発覚
小林化工は27日、自社調査で製造工程や品質における不備などが見つかった12成分21品目を新たに自主回収(クラスII)すると発表した。また、同社で製造を行っていたエルメッドの2成分4品目と富士製薬工業...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- パドセブ/キイトルーダ併用、FDAが一変申請受理 アステラス、尿路上皮がん1次治療で
2023/12/2 00:15
- 最小の乖離率 「医薬品不足」「1社流通」も影響 卸・医療関係者
2023/12/1 22:53
- 大正製薬、「ナノゾラ」が在宅自己注の対象薬に
2023/12/1 22:47
- 米に設置のファンド、投資出資額を2億ドルに拡大 小野薬品
2023/12/1 21:39
- メロキシカム錠10mgなど取り扱い中止に 日本GE、諸般の事情で
2023/12/1 21:38
自動検索(類似記事表示)
- 沢井製薬 5成分10品目を販売中止 出荷停止中のシプロフロキサシン錠など
2023/10/11 22:52
- 共和薬品、5成分10品目の販売中止 「諸般の事情」で
2023/5/26 21:46
- 日医工、10成分20品目の通常出荷再開 プロポフォールなど
2023/5/11 22:00
- 東和が12品目を限定出荷に、日医工の大量販売中止で 15日から
2023/3/16 00:00
- 共和薬品、4成分8品目の限定出荷解除 オメプラゾール錠など
2023/1/5 19:38