小林化工がまた自主回収、9成分14品目 承認規格・社内規格に不適合
小林化工は12日、オロパタジン塩酸塩顆粒0.5%「MEEK」など同社が製造販売する9成分14品目について、参考品を用いた再評価で承認規格や社内規格に適合しない結果が出たとして自主回収(クラスII)を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 「エディロール」用途特許訴訟、中外の請求棄却 東京地裁
2022/5/27 21:54
- コロナの2価ワクチン、秋までに国内供給目指す 米モデルナ・バートンCMO、緊急承認制度の活用視野
2022/5/27 21:05
- 乾癬薬「ビンゼレックス」、約1万人への投与期待 UCB・山口免疫炎症事業部長
2022/5/27 21:01
- 高用量メコバラミン、ALS適応でオーファン指定 エーザイ
2022/5/27 19:10
- 中性脂肪蓄積心筋血管症薬CNT-01がオーファン指定 トーアエイヨー
2022/5/27 19:09
自動検索(類似記事表示)
- 小林化工、バンコマイシン3品目を出荷停止 4月4日に自主回収
2022/3/25 22:43
- 共和薬品、6成分7品目の出荷再開 出荷調整を当面継続
2022/3/8 22:42
- 長生堂関連の出荷調整・休止、76品目に拡大 日本GE、新たに6品目を追加
2021/10/1 22:45
- 長期品14製品とAG4製品の販売移管 ファイザーからヴィアトリスに
2021/9/1 23:08
- 中外、経口SMA治療剤「エブリスディ」発売
2021/8/12 20:34