CAR-Tが3製品に拡大、薬剤費膨張の心配ない 北大・豊嶋教授、むしろ市場競争で価格低下も
ノバルティス ファーマの「キムリア」の独壇場だったCAR-T療法用細胞製品の市場に第一三共の「イエスカルタ」や、セルジーンの「ブレヤンジ」が相次いで参入することになった。CAR-Tは1患者当たりの薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ブレヤンジ」、費用対効果で「キムリア」薬価と同額に 19日収載へ
2021/5/12 00:00
- イエスカルタ、キムリア道連れで3264万7761円に 21日に収載予定
2021/4/13 22:00
- 「キムリア」4.3%減、「テリルジー」0.5%減 費用対効果評価で厚労省、調整後薬価提示へ
2021/4/13 22:00
臨床・学会 最新記事
- 地域フォーミュラリー、年内にも10~15地域で始動へ 今井氏、薬剤師「中心的役割を」
2022/5/23 21:49
- 「ゼンフォザイム」登場、ASMDの疾患啓発に期待 秋田大・高橋教授、サノフィセミナーで
2022/5/17 20:13
- デルタ株特徴持つBA.2 国内初確認、市中感染か 東京医科歯科大・新型コロナ
2022/5/2 18:58
- 数値化しにくい要素も薬価に反映を 五十嵐氏、「VBP」で提言
2022/4/27 23:49
- 抗菌薬キードラッグを32剤に拡大、薬価再評価を 安定供給へ感染症関連5学会が提言
2022/4/27 22:16
自動検索(類似記事表示)
- 中外製薬、「ポライビー」の適応追加を申請 未治療DLBCLで
2021/12/10 20:18
- 新生BMS発足、セルジーン統合でがん領域に厚み バルラン社長、「業務効率・財務基盤・生産性が大幅に向上」
2021/7/1 04:30
- キムリア、濾胞性リンパ腫のP2で好結果 適応拡大申請「可能な限り早急に」
2021/6/14 22:16
- DLBCL初の抗体薬物複合体「ポライビー」に期待 国がん・伊豆津氏、中外主催の説明会で
2021/6/3 22:58
- 気になる医療保険財政への影響 増え始めたCAR-T療法用製品
2021/5/31 00:30