大塚とのCNS領域提携は「長期」の見通し 大日本住友・西中常務執行役員
大日本住友製薬の西中重行常務執行役員(経営企画、ビジネスディベロップメント、海外事業推進担当)はオンライン形式で日刊薬業の取材に応じ、CNS領域における大塚製薬との世界規模での提携について、対象の4...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- エレビジス死亡例、新興企業の戦略に影響 独メルク・ローン氏、「投資家もリスク懸念」
2025/7/29 20:46
- 光免疫療法併用、国際P3を日本で開始 楽天メディカル、抗PD-1抗体と
2025/7/29 20:30
- ウイルス除去フィルターの新工場建設へ 旭化成ライフサイエンス
2025/7/29 19:52
- 通期予想を下方修正、営業損益は赤字に キッセイ薬品、技術導入を織り込む
2025/7/29 19:52
- 国循発ベンチャー、1400万ドルを調達 パー・セラピューティクス、PAHの治療法開発へ
2025/7/29 12:13
自動検索(類似記事表示)
- リンザゴリクスを国内申請 キッセイ、子宮筋腫で
2025/2/26 19:11
- 親会社の新社長人事「非常に力強い」 住友ファーマ・木村社長
2025/2/4 22:30
- 中枢神経の遺伝子治療、前臨床へ JCR/モダリス
2025/1/6 20:13
- 統合で営業7支店に、MRはエリア制に移行 住友ファーマ、12月1日付で
2024/10/30 20:09
- リンザゴリクス、ドイツで発売 キッセイ薬品
2024/9/17 23:25