GE供給不足、先発品回帰でも確保困難 主要な抗精神病薬、日精協・山崎会長「問題解消時期の見通しを」
日本精神科病院協会(日精協)の山崎學会長は日刊薬業の取材に応じ、主要な抗精神病薬について、後発医薬品の供給不足問題を受けて全国の複数支部で先発医薬品に戻す動きが出ていると説明した。その先発品も容易に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 会員会社の法令順守体制強化を後押し 日漢協・加藤会長
2022/5/17 22:18
- RAD-AR、「くすりのしおりサイト」を一新 製薬各社の患者向け資材ひも付け
2022/5/17 20:12
- 日医会長選、常任理事の松本吉郎氏が立候補へ 地方ブロックに推薦を依頼
2022/5/17 11:56
- 来年4月の中間年改定、特許品除外を PhRMA・フェリシアーノ委員長、創薬エコシステム構築を訴え
2022/5/16 23:24
- OTC薬協・上原会長「セルメ推進室と連携広めたい」 今年度事業計画を策定
2022/5/16 22:24
自動検索(類似記事表示)
- アルナイラムが製品拡充、年内に3剤目申請へ 日本市場進出から3年、CNS領域の開発にも注力
2021/11/22 04:30
- 再編・統合完了、営業力強化・生産性向上へ Meiji ファルマ、医薬事業特化で来年4月に再スタート
2021/11/4 04:30
- 大塚との提携「利益折半でも単独よりポジティブ」 大日本住友・野村社長
2021/10/27 21:42
- 大塚とのCNS領域提携は「長期」の見通し 大日本住友・西中常務執行役員
2021/10/27 04:30
- 大日本住友、CNSで新たなブロックバスター創出へ 大塚との提携で開発加速、第2のエビリファイやラツーダに
2021/10/27 04:30