薬価で財源捻出「もう通用しない」 日医連・組織内候補の釜萢氏
日本医師連盟が今夏の参院選(比例区)の組織内候補として擁立を決めた日本医師会副会長の釜萢敏氏は日刊薬業の取材に応じ、医療に必要な財源を全て薬価改定で捻出する手法は「もう通用しない」と強調した。乖離率...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【参院選2025】 特集・連載一覧 全て表示
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
- 参院選、3日公示 医療・医薬関係候補も多数、投開票は20日
2025/7/2 17:26
- 創薬基盤強化とGE業界再編を後押し 自民・武見氏、厚労相時代の経験生かし
2025/7/1 19:14
- イノベ評価実現と供給問題解決に意欲 自民・本田顕子氏、「医薬品業界を強く応援」
2025/6/30 17:32
- 新規モダリティ、国内開発活性化を支援 自民・古川俊治氏が決意
2025/6/27 04:30
- 特許中の薬価維持と不採算回避の仕組みを 国民民主・田村氏
2025/6/26 04:30
- 薬価で財源捻出「もう通用しない」 日医連・組織内候補の釜萢氏
2025/6/17 04:30
団体 最新記事
- 協会けんぽ、6586億円の黒字 賃上げで保険料収入増―24年度決算
2025/7/4 16:36
- 富山県薬、医薬品の供給不足で意見交換 メーカーや卸ら交え研修会
2025/7/4 10:33
- 患者向けガイドの作成対象を拡大 全医療用薬へ、PMDA検討会
2025/7/3 22:15
- 25年春闘、賃上げ率5.25% 34年ぶり高水準―連合最終集計
2025/7/3 18:26
- 中間年改定廃止、県議会通じて国に意見書 奈良県薬「地方でもできることを」
2025/7/3 12:24
自動検索(類似記事表示)
- AI時代、「MRの存在価値」再定義を! おとにち 5月21日(水) MRの未来を考える(56)
2025/5/21 04:59
- エイツーヘルスケア、7.1%の賃上げ
2025/4/30 18:14
- 【決算】米関税は「不確定かつ不確実」 アステラス・岡村社長CEO
2025/4/25 23:11
- 連合初回集計、賃上げ率5.46% 34年ぶり水準、中小も5%超・25年春闘
2025/3/14 20:59
- 賃上げ要求、平均6%超 32年ぶり高水準、連合集計・春闘
2025/3/6 21:43