アステラス、MR職の給与体系廃止へ 来年4月から全社共通に、大幅減額への懸念も
アステラス製薬はMR職に適用していた給与体系・人事制度を廃止し、2022年4月から全社共通の職務グレードに振り分けることを決めた。同社の「経営計画21」実現に向け、市場環境の変化を踏まえた社内制度に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アステラスが早期退職募集、450人規模を想定 子会社含む3社が対象、12月末に退職
2021/6/3 17:12
- MRを「製品担当制」に、営業所は全て廃止 アステラスが4月1日実施、環境変化で大幅組織改革
2022/1/14 14:22
製薬企業 最新記事
- 米ファイザー、肥満症経口薬の開発中止 肝障害誘発か
2025/4/15 12:59
- 「患者中心主義」、欧米と日本の違いは? おとにち 4月15日(火) 世界があなたを待っている(1)
2025/4/15 04:59
- 中外製薬、約5%の賃上げ
2025/4/15 04:30
- 30年までに40件の承認取得目指す AZ・堀井社長「新モダリティにも注力」
2025/4/14 22:38
- ダイト、通期利益予想を下方修正 純利益8億円減、選定療養など複合要因で
2025/4/14 22:37
自動検索(類似記事表示)
- 住友ファーマ、アジア事業を丸紅に譲渡 総額約720億円で、財務基盤を強化
2025/4/1 19:42
- パドセブ、中国で適応追加承認 アステラス、キイトルーダ併用療法で
2025/1/8 20:09
- デンマーク拠点、培養タンク6基稼働 富士フイルム米子会社
2024/11/5 19:12
- ペプチドリーム、通期業績予想を上方修正 ノバルティスとの提携拡大で
2024/5/14 20:14
- インフルワクチン、来季の製造株を選定 1株変更、厚労省小委
2024/4/23 12:21