アステラス、MR職の給与体系廃止へ 来年4月から全社共通に、大幅減額への懸念も
アステラス製薬はMR職に適用していた給与体系・人事制度を廃止し、2022年4月から全社共通の職務グレードに振り分けることを決めた。同社の「経営計画21」実現に向け、市場環境の変化を踏まえた社内制度に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アステラスが早期退職募集、450人規模を想定 子会社含む3社が対象、12月末に退職
2021/6/3 17:12
- MRを「製品担当制」に、営業所は全て廃止 アステラスが4月1日実施、環境変化で大幅組織改革
2022/1/14 14:22
製薬企業 最新記事
- アステナHD、新社長に瀬戸口氏 来年2月28日付、初めて創業家以外から
2023/11/28 23:28
- 「コスタイベ」、来年秋冬の供給開始目指す Meiji ファルマ、流行株対応の一変を経て
2023/11/28 22:21
- 国産コロナワクチン供給「非常に大きな意義」 第一三共・奥澤社長、ダイチロナのXBB対応で
2023/11/28 21:50
- 全身型重症筋無力症治療薬「リスティーゴ」を発売 UCBジャパン
2023/11/28 21:50
- 第一三共ヘルスケア、通販子会社を社名変更へ 「第一三共ヘルスケアダイレクト」に
2023/11/28 20:46
自動検索(類似記事表示)
- 【4~9月期】ケミファ、営業損失2億9800万円 毎年改定響く
2023/10/31 22:15
- アステラス、減損損失580億円を計上へ 「エベレンゾ」低調など影響、通期業績予想も下方修正
2023/4/11 23:31
- 【4~12月期】日医工、521億円の債務超過 再びセージェント減損などで
2023/2/15 00:09
- 三菱ケミカルグループ、メディカゴ事業から撤退 田辺三菱カナダ子会社、コロナワクチン商用化断念などで
2023/2/3 17:29
- 【4~12月期】「ゾコーバ」売上高、政府購入で1000億円 塩野義、営業利益・純利益共に過去最高
2023/1/30 23:01