オノアクト贈賄事件で小野薬品に「警告」 メーカー公取協、三重大元教授への奨学寄付金は公競規違反
抗不整脈薬「オノアクト」を多く発注してもらう見返りに、小野薬品工業の社員2人(退職済み)が奨学寄付金名目で現金200万円を三重大を介して同大病院臨床麻酔部元教授に提供したことなどが、製造販売業者によ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 薬粧連合に日本ベーリンガーユニオンが加盟 23組織に
2022/8/9 20:36
- 大阪府薬、地域フォーミュラリー検討委を新設 府のモデル事業支援へ情報収集など
2022/8/8 21:00
- デジタル治療の課題解決、年内にも政策提言 JaDHA・小林会長、「承認要件」「診療報酬」でWG活動
2022/8/8 04:30
- BSの不採算問題、「対応に向け議論開始」 協議会・名護屋氏、フィルグラスチム販売中止受け
2022/8/8 00:00
- 1社流通、安定供給確保の観点からも是正を 日医・宮川常任理事、“協議の場”に同調
2022/8/4 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 21年度医薬品回収は496件、2年連続で大幅増 自主点検やコロナなどで
2022/6/22 21:47
- 三重大病院元教授を保釈、保証金計500万円 津地裁
2021/12/9 17:32
- 「カロナール坐剤100/200」を一時出荷停止に あゆみ製薬、日立物流西日本・物流センター火災で
2021/12/7 17:37
- 「ノクサフィル錠」、費用対効果評価で薬価0.5%減 17日の中医協に報告
2021/11/16 23:00
- 審議品目6件承認、フォシーガへのCKD適応追加など 厚労省
2021/8/25 22:19