米PhRMA会長、岸田首相を表敬訪問 国内創薬環境などでやりとり
米国研究製薬工業協会(PhRMA)のデイビッド・A・リックス会長は28日、首相官邸に岸田文雄首相を表敬訪問した。松野博一官房長官が同日の会見で明らかにした。 日本の創薬環境や薬事審査の迅速化などにつ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 日薬連がロビー強化、会長サポートを充実 「会長参与」と「総合調整チーム」を新設へ
2023/3/24 04:30
- UAゼンセン、製造産業部門は1万4562円賃上げ これまでに47組合妥結、うち医薬・化粧品は3組合
2023/3/24 00:54
- 23年度実施計画を承認、「政策提言を形に」 製薬協
2023/3/24 00:53
- 薬価改定の在り方「本質的な議論を進める時期に来ている」 日薬連・宮島理事長
2023/3/24 00:53
- 卸連、有識者検討会取りまとめに意見表明へ 鈴木会長、薬価制度改革に積極関与の考え
2023/3/24 00:52
自動検索(類似記事表示)
- PhRMA在日執行委員長に日本リリー・トムセン氏 来年1月1日付で就任
2022/12/6 20:09
- グローバル企業CEOと政府トップ級の対話の場を PhRMA・セケイラ会長、日本の薬価制度見直しが狙い
2022/10/27 23:21
- TRIPSウェーバー合意は「世界を失望させた」 PhRMA・ユーブル理事長兼CEOが声明
2022/6/21 20:26
- PhRMA、IPEF発足宣言を歓迎
2022/5/24 12:53
- 「特許期間中の薬価水準維持」など求める 骨太策定に向け、日米欧製薬3団体が統一見解
2022/5/16 21:02