ウクライナ侵攻、国内への影響は限定的か 日薬貿・藤川会長、MFではエピルビシン1成分のみ
ロシア軍のウクライナ侵攻が日本の医薬品業界に及ぼす影響は、今のところ限定的のようだ。原薬マスターファイル(MF)で確認可能な、日本がウクライナから輸入している原薬は、抗がん剤のエピルビシン塩酸塩1成...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬品は輸出入規制対象外も決済に支障か 各国がロシア経済制裁、日本国内は影響軽微の見通し
2022/3/1 04:30
- ウクライナ支援、医薬品約180品目をリスト化 欧州主導で、各国政府や製薬企業に協力要請
2022/3/12 04:30
団体 最新記事
- 大阪府薬、地域フォーミュラリ説明会を開催 乾会長「環境が整えば進めてほしい」
2023/3/20 21:52
- 中小薬局の賃上げ「薬価改定で原資が…」 都薬・永田会長
2023/3/20 15:19
- UAゼンセン製造産業、賃上げ4.78% “第一波”の妥結結果、ベアは3.0%
2023/3/16 21:43
- 再生医療の魅力、一般向けにユーチューブで発信 FIRMがチャンネル開設、ゆるキャラと学ぶ番組スタート
2023/3/16 04:30
- 春闘、前年比2.38倍の賃上げ要求 JEC・医薬化粧品部会
2023/3/15 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 100人分のチョコレート 音で聴く日刊薬業 2月14(火)
2023/2/14 07:00
- 「薬価はコストでなく患者が恩恵得る投資」 EFPIA・バウムバッハ会長、業界の役割理解へ活動を
2022/10/7 04:30
- 欧日の試験データ、相互認証による審査提案 EFPIA・バウムバッハ会長、投資集中の米中に対抗
2022/10/7 04:30
- EFPIA Japan、AZ・堀井氏が副会長に
2022/10/5 16:39
- 薬価制度の予見性確保を EFPIA Japan・諸岡理事長
2022/4/21 20:41