ウクライナ支援、医薬品約180品目をリスト化 欧州主導で、各国政府や製薬企業に協力要請
ウクライナの戦火拡大と難民の増加で医療物資の不足が深刻化する中、各国の医薬品業界が民間人への人道的支援を強化し始めた。中心的な役割を果たしているのは欧州製薬団体連合会(EFPIA)とウクライナ大使館...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 製薬各社、ウクライナ支援の動き 武田薬品やアステラスなど
2022/3/9 21:20
- 医薬品は輸出入規制対象外も決済に支障か 各国がロシア経済制裁、日本国内は影響軽微の見通し
2022/3/1 04:30
- ウクライナ侵攻、国内への影響は限定的か 日薬貿・藤川会長、MFではエピルビシン1成分のみ
2022/2/25 04:30
- ロシア上空通れず、欧州からの原薬輸入価格上昇 日薬貿・藤川会長、長期化すれば原価率に影響も
2022/3/15 04:30
団体 最新記事
- 創薬研究で大阪商工会議所と連携 Active-T
2025/7/25 21:26
- 骨太受け「年末に向けて議論重ねる」 卸連・宮田会長、価格転嫁できる枠組みづくりへ
2025/7/24 18:50
- 関税課す場合は「患者アクセスに配慮を」 製薬協・木下理事長、日米合意を受け
2025/7/23 20:50
- 環境省のモデル事業に採択 製薬協、脱炭素化推進で
2025/7/22 19:37
- 骨太2025は「一筋の光明」 全自病
2025/7/18 19:34
自動検索(類似記事表示)
- 世界医薬品市場、9.1%増の1.6兆ドルに IQVIA、製品別でオゼンピック首位に
2025/7/14 21:01
- アッヴィが新たに理事会社に EFPIA Japan、10日の理事会で承認
2025/6/17 20:55
- 製薬協、6年ぶりにCOP改定 「プロモーション」の定義改める
2025/5/23 19:39
- 経済対策、医薬品に1000億円規模 創薬や後発品供給の施策がずらり
2024/11/29 04:30
- 【決算】スズケン、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品などが貢献
2024/11/12 20:09