22年度薬価改定を告示、G1前倒しルールを初適用 対象は18成分54品目、ネスプはG2として
厚生労働省は4日、4月1日付の2022年度薬価基準改定を官報告示した。収載医薬品の総告示数は1万3370品目で、剤形別では内用薬7740、注射薬3523、外用薬2081、歯科用薬剤26だった。長期収...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「タケキャブ」は15.8%、GLP-1注射剤は最大11.1% 22年度改定、再算定品目の引き下げ率
2022/3/4 10:00
- G1・G2前倒し適用、AGが影響か 22年度改定、19成分中15成分に存在
2022/3/9 04:30
行政・政治 最新記事
- GIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ」など審議 25日の第一部会
2022/8/11 00:52
- 第2次岸田改造内閣が発足、厚労相に加藤氏 首相「有事対応の政策断行内閣」
2022/8/10 23:59
- 【中医協】日本新薬の「モノヴァー」など収載見送り
2022/8/10 23:58
- 【中医協】「リンヴォック」など8成分13品目、DPC包括対象外に
2022/8/10 13:27
- 【中医協】リベルサス薬価、費用対効果評価で2.5~2.6%下げ カボメティクスは据え置き
2022/8/10 13:26
自動検索(類似記事表示)
- スズケン、子会社翔薬の小倉支店を移転
2022/7/11 18:08
- 全身型重症筋無力症薬「ウィフガート」を発売 アルジェニクスの国内第1弾製品
2022/5/9 19:22
- 【3月期通期】エムスリー、マーケティング支援堅調で増収増益
2022/4/27 20:03
- 「オプジーボ」、2カ月連続で首位 2月度エンサイスデータ
2022/3/9 19:56
- 「タケキャブ」は15.8%、GLP-1注射剤は最大11.1% 22年度改定、再算定品目の引き下げ率
2022/3/4 10:00