22年度薬価改定を告示、G1前倒しルールを初適用 対象は18成分54品目、ネスプはG2として
厚生労働省は4日、4月1日付の2022年度薬価基準改定を官報告示した。収載医薬品の総告示数は1万3370品目で、剤形別では内用薬7740、注射薬3523、外用薬2081、歯科用薬剤26だった。長期収...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「タケキャブ」は15.8%、GLP-1注射剤は最大11.1% 22年度改定、再算定品目の引き下げ率
2022/3/4 10:00
- G1・G2前倒し適用、AGが影響か 22年度改定、19成分中15成分に存在
2022/3/9 04:30
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- ADCトロデルビを発売 ギリアド
2024/11/20 18:16
- 【中医協】「テッペーザ」など薬価収載了承 20日付で17成分19品目
2024/11/13 21:19
- 「リブテンシティ」を国内発売、武田薬品 抗CMV化学療法剤
2024/8/28 17:54
- SFTS治療薬「アビガン」を発売 富士フイルム富山化学
2024/8/15 17:56
- ロシュ、チラゴルマブ含む併用のP2/3中止 非扁平上皮非小細胞肺がんで主要項目未達
2024/7/5 16:50