出荷調整解除、昨年末時点では49品目のみ 3月末までに54品目追加へ、解除後に再度調整や大量発注も
日本製薬団体連合会の安定確保委員会は24日、厚生労働省が出荷調整解除を要請した130成分規格についてのアンケート調査結果をまとめ、加盟団体を通じて製薬各社宛てに通知した。昨年12月末までに出荷調整を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 供給状況把握調査、日薬連内に担当組織設置へ 130成分規格のフォロー、業界側が人海戦術で対応
2022/3/22 04:30
- 130成分規格の「銘柄別供給状況」を通知 経済課、出荷調整解除や医薬品調達の判断材料に
2022/3/7 04:30
- 日薬連、「供給不安解消TF」を設置 130成分規格の状況を調査
2022/3/25 04:30
- 沢井が出荷調整解除を拡大、第2弾は12品目 通知から約4カ月、最大手に動きで中小に影響も
2022/4/12 04:30
団体 最新記事
- 日本の薬価統制は「非関税障壁」 PhRMA、貿易交渉で医薬品を優先的に
2025/5/16 22:26
- 「カテコラミン製剤の持続投与中断」で注意喚起 機能評価機構
2025/5/16 10:37
- 安易な消費減税に反対 連合会長、立国けん制
2025/5/15 22:16
- 「地域医薬品提供計画」理念の一端が反映 改正薬機法成立受け、日薬がコメント
2025/5/15 10:08
- 承認された用法・用量に則した販売包装を 日薬連、日薬の要望受け加盟団体に通知
2025/5/14 18:56
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】テビムブラなど薬価収載了承 21日付で10成分18品目
2025/5/14 22:26
- 【中医協】「リットフーロ」は218円引き下げ ファイザーの円形脱毛症薬、費用対で
2025/3/12 21:11
- インフル定点、9.03に増加 12月2~8日
2024/12/16 12:06
- 「キイトルーダ」、11カ月連続で首位 8月度・エンサイスデータ
2024/9/5 21:19
- 早老症治療薬「ゾキンヴィ」27日に発売 アンジェス
2024/5/23 21:29