中外、パージェタ/ハーセプチン併用療法が適応追加 HER2陽性結腸・直腸がんで
製薬企業 最新記事
- 日医工・富山第一工場、4割が製造再開不可 今井執行役員、リスク分析の結果説明
2022/8/7 00:05
- テロメライシン、「24年の国内申請予定に変更なし」 オンコリス・浦田社長、中外との契約解消でも
2022/8/6 00:34
- AD薬レカネマブのP3結果、9月末に判明 エーザイ、年度内に3極申請へ
2022/8/5 22:15
- 協和キリン・宮本社長、国内事業で開発後期品に期待 ダーブロック・クリースビータも「伸びしろある」
2022/8/5 22:15
- 【10~6月期】富士製薬、3.8%増収 「ウトロゲスタン」の保険適用が寄与
2022/8/5 22:14
自動検索(類似記事表示)
- 「エンハーツ」、米で5回目のBT指定 今回はHER2低発現乳がん
2022/4/27 17:39
- 審議品目15件を承認、「サムタス」や「バビースモ」 厚労省
2022/3/28 20:46
- AZの気管支喘息薬「テゼスパイア」、上程取り下げ 第二部会
2022/3/3 23:33
- AZの気管支喘息薬「テゼスパイア」など審議 来月3日に第二部会
2022/2/17 23:27
- 「ハーセプチン」、唾液腺がんの適応追加 中外
2021/11/25 23:49