役員報酬1億円以上は37人、トップ3は武田 国内製薬企業・21年度有報
2021年度に1億円以上の報酬を受け取った製薬企業役員の状況が、各社が金融庁に提出した有価証券報告書から明らかになった。全体で37人(15社)となり前年度から3人増加した。トップは武田薬品工業のクリ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ADRの日医工、金融機関や企業に支援呼び掛け 負債額は1760億円に増加
2022/8/12 21:43
- アセトアミノフェン坐剤、マイランも限定出荷 安定確保医薬品A
2022/8/12 20:44
- 「エンハーツ」、NSCLC2次治療でFDAが迅速承認 第一三共/AZ
2022/8/12 20:44
- イーケプラ、生後1カ月以上の小児適応を追加申請 UCB
2022/8/12 18:14
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
自動検索(類似記事表示)
- スズケン、子会社翔薬の小倉支店を移転
2022/7/11 18:08
- 役員報酬、第一三共・眞鍋社長は3億4100万円
2022/6/27 23:34
- 【3月期通期】アルフレッサHDの医薬品等卸売事業、減収減益 営業利益率は1%台確保
2022/5/17 01:26
- 【3月期通期】東邦HD、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ製品など貢献、入札指名停止の影響を吸収
2022/5/14 00:39
- 【4~12月期】扶桑薬品、売上原価率上昇で営業益18.5%減
2022/2/9 17:29