1社流通、安定供給確保の観点からも是正を 日医・宮川常任理事、“協議の場”に同調
6月に発足した日本医師会新執行部で、前期に続いて薬事を担当する宮川政昭常任理事が日刊薬業の取材に応じた。自身が委員を務める厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」でやりとりされた医薬品の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 1社流通、「独禁法違反の可能性は低い」 井本弁護士、弊害あれば政策で解決か
2022/8/3 04:30
- 1社流通増加を懸念、「協議の場」も視野に 医大協・小山氏、「公正な価格交渉不能」
2022/7/14 04:30
- 1社流通品を問題視、ワーキングで実態把握へ 流改懇
2022/6/30 00:45
団体 最新記事
- 大阪府薬、地域フォーミュラリー検討委を新設 府のモデル事業支援へ情報収集など
2022/8/8 21:00
- デジタル治療の課題解決、年内にも政策提言 JaDHA・小林会長、「承認要件」「診療報酬」でWG活動
2022/8/8 04:30
- BSの不採算問題、「対応に向け議論開始」 協議会・名護屋氏、フィルグラスチム販売中止受け
2022/8/8 00:00
- 1社流通、安定供給確保の観点からも是正を 日医・宮川常任理事、“協議の場”に同調
2022/8/4 04:30
- 1社流通、「本当に患者のためになっているか考えて」 卸連・鈴木会長
2022/7/28 20:25
自動検索(類似記事表示)
- 1社流通、「独禁法違反の可能性は低い」 井本弁護士、弊害あれば政策で解決か
2022/8/3 04:30
- 1社流通増加を懸念、「協議の場」も視野に 医大協・小山氏、「公正な価格交渉不能」
2022/7/14 04:30
- 再生医療製品の1社流通、「理由あっての選択」 FIRM・畠会長ら、流改懇指摘に意見
2022/7/9 00:46
- クロトリマゾール、第1類据え置きを了承 薬食審・安全対策部会
2022/6/23 10:44
- 22年度改定告示、説明動画をYouTube公開 厚労省
2022/3/4 21:39