レカネマブ「AD治療の新時代切り開く」 認知症学会・岩坪理事長、米迅速承認は「穏当な判断」
日本認知症学会の岩坪威理事長(東京大大学院医学系研究科神経病理学分野教授)は7日、日刊薬業の取材に応じ、米FDA(食品医薬品局)がエーザイと米バイオジェンのアルツハイマー病(AD)治療薬レカネマブを...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
臨床・学会 最新記事
- 初回薬物治療からのCGP検査、がん腫で意見分かれる 保険適用見据え議論、「時間かかりすぎる」との指摘も
2023/3/16 21:37
- 胃がんゲノム解析、「ドライバー遺伝子」75個を発見 国がん・東大医科研
2023/3/14 21:25
- 治療GL・改訂原稿案へのパブコメ募集 脳卒中学会、15日から
2023/3/14 15:37
- 国や社会への「提言」強化、薬系学会連合設立へ 薬学会・佐々木会頭、「設立直前」
2023/3/14 14:45
- BNCT、「悪性神経膠腫」への承認・保険適用を 大阪医科薬科大が要望
2023/3/14 13:04
自動検索(類似記事表示)
- 治療GL・改訂原稿案へのパブコメ募集 脳卒中学会、15日から
2023/3/14 15:37
- 「不採算品再算定」に苦労 音で聴く日刊薬業 3月10日(金)
2023/3/10 07:00
- 教師悩ます「みかんの皮」問題 音で聴く日刊薬業 2月27日(月)
2023/2/27 07:00
- フル承認へ米で一変申請 エーザイ/バイオジェンのレカネマブ
2023/1/8 02:32
- 米でレカネマブ迅速承認、今月下旬に発売へ エーザイ/バイオジェン
2023/1/8 02:27