24年度改革に向け薬価改定方式の見直し訴え 日薬連・眞鍋会長、有識者検討会での発言機会増加を
日本製薬団体連合会の眞鍋淳会長(第一三共社長兼CEO)は日刊薬業の取材に応じ、2024年度薬価制度改革に向けて、薬価が下がり続ける現行薬価改定方式の見直しの必要性を訴えていく姿勢を示した。その一環と...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 有識者検討会見据え、24年度改革で提言へ PhRMA・トムセン委員長、新薬評価や薬価差見直しなど
2023/1/25 04:30
- 改革は「二段構え」、財源にも言及か 有識者検討会・遠藤座長、提言の方向性示す
2023/2/10 04:30
団体 最新記事
- 環境省のモデル事業に採択 製薬協、脱炭素化推進で
2025/7/22 19:37
- 骨太2025は「一筋の光明」 全自病
2025/7/18 19:34
- GHIT Fund、新たに10億円超を投資 マラリアワクチン開発などに
2025/7/17 13:45
- レケンビの共同研究グループが大賞 バイオインダストリー協会
2025/7/16 18:44
- 退院時の薬剤処方漏れで注意喚起 医療安全情報
2025/7/16 10:08
自動検索(類似記事表示)
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 協和キリン、新社長COOにマリック氏 宮本氏は会長CEOに
2024/10/31 22:07
- 日本の医薬品政策「正しい方向に向いてきた」 UCB・テリエCEO
2024/9/19 00:14
- 翻訳アプリ頼み、少し悔しい! おとにち 8月20日(火) ソラの漢方日記(18)
2024/8/20 04:59
- 後発品数量シェア、23年度は82.7% GE薬協、2ポイント拡大
2024/7/31 21:03