先発品企業・23年度改定、ツムラ唯一のプラス 大手・準大手1~4%引き下げ、中堅はばらつき
2023年度薬価改定について日刊薬業が製薬各社を対象に実施した調査で、中間年改定が与えた影響の度合いが分かった。改定対象外の品目も含めた品目全体の引き下げ率を見ると、大手・準大手はおおむね1~4%台...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 23年度薬価改定を告示、不採算品再算定1100品目 新創加算特例は143品目
2023/3/3 10:00
- 後発品企業の改定率、ニプロは1%台プラス 不採算品再算定の恩恵で、他社も下げ率緩和
2023/3/6 04:30
製薬企業 最新記事
- 米ICUメディカルの輸液事業会社を子会社化 大塚製薬工場、北米輸液事業を強化
2025/5/2 17:28
- クービビック、GPディテールで連続首位 Impact Track3月度
2025/5/2 17:27
- レケンビ、24年度通期売上高は443億円 エーザイ
2025/5/1 20:53
- 【決算】コア営業利益50.5%減 協和キリン1Q、研究開発費増加で
2025/5/1 20:47
- 黒川取締役会長が退任へ 参天製薬、6月の株主総会後
2025/5/1 20:10
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】対象範囲の議論開始 中間年改定、診療側は見解分かれる
2024/12/4 20:58
- 【中医協】平均乖離率は約5.2% 過去最小を更新、0.8ポイント圧縮
2024/12/4 20:10
- 結核罹患率、8.1に微減 「低蔓延国」を維持、昨年調査
2024/8/28 10:15
- 献血アルブミン25%静注25g/100mLの承認取得 KMバイオ
2024/6/19 19:17
- 【3月期通期】明治HD医薬品事業、4.5%増収 抗菌薬や血漿分画製剤が寄与
2024/5/10 23:06