小野薬品新社長、米欧の自販体制構築に意欲 オプジーボ特許切れに備え、第1弾はBTK阻害剤か
4月1日付で小野薬品工業の代表取締役取締役社長COOに就任した滝野十一氏は日刊薬業の取材に応じ、米国・欧州での自社開発・販売体制の構築を最優先課題とすることを強調した。順調にいけば、中枢神経系原発リ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- グローバルファーマへ布石、小野薬品 新人事制度の運用開始、トップ交代も
2024/1/17 04:30
- オプジーボ特許切れ克服し、真の世界的企業に 小野薬品トップ交代、滝野次期社長が所信
2024/1/12 00:39
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 小野薬品、35年度に売上高8000億円以上 相良会長CEO、成功シナリオ前提に
2025/6/30 04:30
- 【決算】営業益6割減、小野薬品 デサイフェラ社買収で費用膨らむ
2025/5/8 22:07
- 【決算】買収した米社「2~3年で黒字化したい」 小野・滝野社長
2024/10/31 21:19
- ジャイパーカ、難治性MCL患者の「福音」に がん研有明・丸山氏、日本新薬セミナーで
2024/9/5 21:10
- 抗悪性腫瘍剤「ジャイパーカ」発売 日本新薬/日本イーライリリー
2024/8/21 18:35