日刊薬業トップ > アムロジピン新薬価 安値上位にランバクシー・アイロム 5㎎では20円超の差
アムロジピン新薬価 安値上位にランバクシー・アイロム 5㎎では20円超の差
2008年に34社が参入し、4月に初の薬価改定を迎える高血圧症治療薬アムロジピンの後発医薬品の新薬価で、引き下げ率が最も高かったのは、2.5mg錠がインドのランバクシー・ラボラトリーズと業務提携する...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
薬価改定告示 特集・連載一覧
- 一喜一憂している暇はない 次期薬価改定
2010/3/15 00:00
- 本紙調査 新薬加算の主力品は31品目、2桁下げは27品目
2010/3/8 22:26
- 本紙調査 薬価改定、6割が「恩恵よりも痛みが大きい」
2010/3/8 17:31
- 本紙調査 各社改定率、主力品薬価で明暗
2010/3/8 04:30
- アムロジピン新薬価 安値上位にランバクシー・アイロム 5㎎では20円超の差
2010/3/5 20:48
- 厚労省 「先発より高い後発品」は実質12品目
2010/3/5 14:40
- 薬価改定 新薬加算対象337成分624品目
2010/3/5 00:58
- 薬価改定 市販後の新たな加算、7成分16品目に適用
2010/3/5 00:00
- 【資料】薬価基準改定について(一部抜粋)
2010/3/5 00:00
- 薬価改定 長期品下げ率平均8.5%、10%超の品目も
2010/3/5 00:00
自動検索(類似記事表示)
- ビソプロロールフマル酸塩の限定出荷解除 武田テバ
2022/5/16 22:25
- 共和薬品、6成分20品目の出荷調整解除へ 4月に実施見込み、経済課通知対象は2成分7品目
2022/3/24 00:00
- 日本ジェネリック、9成分17品目を出荷調整 日立物流西日本の倉庫火災などで
2022/1/13 20:49
- 日本新薬、「ザルティア」後追いAG発売
2021/12/10 19:48
- 長生堂製造のアセトアミノフェン、一斉自主回収 承認書との齟齬発覚で、日本GEに加えニプロ・高田・辰巳も
2021/9/3 22:28