日刊薬業トップ > 薬価改定 長期品下げ率平均8.5%、10%超の品目も
薬価改定 長期品下げ率平均8.5%、10%超の品目も
厚生労働省が告示した2010年度薬価基準改定によると、2.2%の追加引き下げの対象となった後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の平均引き下げ率は8.5%となった。さらに降圧薬「ノルバスク」「アム...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
薬価改定告示 特集・連載一覧
- 一喜一憂している暇はない 次期薬価改定
2010/3/15 00:00
- 本紙調査 新薬加算の主力品は31品目、2桁下げは27品目
2010/3/8 22:26
- 本紙調査 薬価改定、6割が「恩恵よりも痛みが大きい」
2010/3/8 17:31
- 本紙調査 各社改定率、主力品薬価で明暗
2010/3/8 04:30
- アムロジピン新薬価 安値上位にランバクシー・アイロム 5㎎では20円超の差
2010/3/5 20:48
- 厚労省 「先発より高い後発品」は実質12品目
2010/3/5 14:40
- 薬価改定 新薬加算対象337成分624品目
2010/3/5 00:58
- 薬価改定 市販後の新たな加算、7成分16品目に適用
2010/3/5 00:00
- 【資料】薬価基準改定について(一部抜粋)
2010/3/5 00:00
- 薬価改定 長期品下げ率平均8.5%、10%超の品目も
2010/3/5 00:00
関連記事
- 薬価改定 市販後の新たな加算、7成分16品目に適用
2010/3/5 00:00
- 【資料】薬価基準改定について(一部抜粋)
2010/3/5 00:00
- 薬価改定 新薬加算対象337成分624品目
2010/3/5 00:58
自動検索(類似記事表示)
- 中間年改定も10.7%増収、海外成長が寄与 製薬25社・21年度本紙集計、売上高2桁の伸びは12社
2022/6/21 04:30
- 【4~9月期】田辺三菱、1.9%増収 国内で「ステラーラ」が伸長
2021/11/2 21:08
- 【1~9月期】協和キリン、グローバル戦略品伸び8.5%増収
2021/11/1 21:59
- MRディテールは前月比3.4%減、漸減傾向続く Impact Track8月度
2021/9/28 19:49
- 20年度概算医療費、42.2兆円 1.4兆円減は過去最大
2021/8/31 22:52