日刊薬業トップ > 塩野義・手代木社長 ヴィーブ社資本参加、クレストール特許切れの穴埋め期待
塩野義・手代木社長 ヴィーブ社資本参加、クレストール特許切れの穴埋め期待
「非常に重要なトランスアクション(取引)」─。塩野義製薬の手代木功社長は29日、東京都内でアナリストらを対象とした会見を急きょ開き、ヴィーブヘルスケアへの資本参加の意義を説明した。高脂血症治療薬「ク...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 塩野義 GSK・ファイザーの合弁に出資、HIV領域事業で新戦略
2012/10/29 20:08
- 塩野義、新規ボツリヌス毒素製剤を世界で開発へ 徳島大から権利取得、19年初頭までに臨床入り
2016/11/24 23:42
自動検索(類似記事表示)
- MSD、HIV治療の配合剤を国内申請 1日1回投与の経口剤
2025/7/11 15:12
- ビクタルビの添付文書改訂 PMDA、使用患者を追記
2025/5/14 23:05
- キイトルーダ、19カ月連続で首位 4月度・エンサイスデータ
2025/5/9 15:41
- 新規AIDS患者、2年連続で増加 24年速報値
2025/3/31 12:01
- HIV報告、960人 7年ぶり増加、厚労省
2024/9/3 20:36