日刊薬業トップ > AMR対策で6項目合意、保健大臣会合で報告 日米欧規制当局
AMR対策で6項目合意、保健大臣会合で報告 日米欧規制当局
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は11日、抗菌薬審査に関する規制上の取り組みなど、AMR(薬剤耐性)対策に関して、米食品医薬品局(FDA)、欧州医薬品庁(EMA)の3規制当局間で合意した6項目をG...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「医薬品アクセス」と「保健システム持続」が課題 G7神戸保健大臣会合・共同宣言 高額薬剤の議論も
2016/9/12 18:00
- 抗菌薬の適正使用で「手引き」作成開始 厚労省、臨床医向けに
2016/12/19 22:40
自動検索(類似記事表示)
- オプスミットを特定用途医薬品に指定 厚労省
2025/3/31 19:39
- AMR動向調査、24年度版報告書案を了承 厚労省検討会
2025/1/9 11:31
- セフィデロコルの治療効果確認 塩野義、AMRグラム陰性菌感染症で
2024/10/17 17:52
- ワンヘルス・アプローチ推進など提言 AMRアライアンス・ジャパン、骨太策定に向け
2024/6/13 20:30
- AMRの世界的NWを支援 GSK
2024/5/30 18:10