日刊薬業トップ > 大日本住友、業績予想を修正 利益は増加
大日本住友、業績予想を修正 利益は増加
大日本住友製薬は21日、2016年4~9月期の連結業績予想を修正すると発表した。修正後の売上高は1980億円(修正前より0.5%減)、営業利益は267億円(66.9%増)、経常利益は238億円(48...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 大日本住友、早期退職者募集に295人応募
2016/10/21 17:55
- 大日本住友の米子会社、医薬ベンチャー買収 中枢神経領域の強化図る
2016/9/1 15:42
- ファンペップ、大日本住友と共同研究契約 抗体誘導ペプチドで
2016/9/16 16:36
- 大日本住友のADHD薬、小児P2/3試験で主要項目達成
2016/9/21 16:46
- 大日本住友、血液がんのベンチャー買収 米トレロ社、大型候補のAML薬を獲得
2016/12/22 00:33
自動検索(類似記事表示)
- SCARDAセンター長に濵口道成氏 前科学技術振興機構理事長
2022/4/1 22:50
- 【4~12月期】ツムラ、11.2%増収 皮膚・精神疾患で処方増
2022/2/4 18:02
- 【4~12月期】メディパルHDの医薬卸売事業、営業益142億1900万円
2022/2/1 21:09
- ロナプリーブ、11月末までに約3万7000人に投与 厚労省が公表、ゼビュディは約270人
2021/12/23 21:06
- 自民・川崎元厚労相、引退へ
2021/7/5 22:14