日刊薬業トップ > SBIと窪田製薬が合弁会社 眼科領域の医薬品・医療機器を開発
SBIと窪田製薬が合弁会社 眼科領域の医薬品・医療機器を開発
金融サービス事業などを展開するSBIホールディングス(HD)は26日、眼科領域の創薬ベンチャーである窪田製薬HDと共同で合弁会社をつくることで基本合意したと発表した。合弁会社では、眼科領域に特化した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- SBI 中国のバイオベンチャーに出資、ALAで合弁設立へ
2012/6/22 13:51
- 残留iPS細胞の選択的除去技術を開発 リプロセルとSBIファーマ
2015/6/9 11:24
- SBI、ALA製品の販売で合弁会社を設立へ UAEのネオファーマ社と
2016/12/9 18:46
- SBI、独バイオ企業を子会社化
2016/1/15 15:46
- ファイザー 前EPBU長の松森氏が退社、SBIバイオテック社長に就任
2014/1/7 16:24
自動検索(類似記事表示)
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 30日に第二部会、BMSの「オータイロ」など ヤンセンの「ライブリバント」も
2024/8/16 20:41
- ダイト、新社長に松森浩士氏 8月29日付、大津賀社長は会長に
2024/7/12 21:40
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- 届け出が煩雑?「ベースアップ評価料」 おとにち5月20日(月) ゆうの学びの引き出しカフェ(28)
2024/5/20 04:59