日刊薬業トップ > 政府、「循環型研究開発」を具体化 健康・医療戦略、年度内に改訂へ
政府、「循環型研究開発」を具体化 健康・医療戦略、年度内に改訂へ
政府の健康・医療戦略参与会合は26日、内閣官房健康・医療戦略室が示した「健康・医療戦略」の改訂案をおおむね了承した。医薬品創出として「有望シーズへの創薬支援200件」などを掲げている同戦略の「達成す...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 概算要求、AMEDは微増1528億円 政府・推進本部まとめ
2016/8/31 20:39
- iPS活用の治療薬、20年までに治験開始 政府の研究開発計画、目標を明確化へ
2016/12/15 21:50
- 政府、「日本医療研究開発大賞」創設へ 日医・横倉会長の提案受け
2016/12/15 21:37
- 官民対話・医薬品WGが初会合 治験環境整備や薬価の議論を 業界側が要望
2016/9/21 21:47
- 研究開発予算の配分方針を決定 17年度概算要求で政府
2016/7/29 21:46
自動検索(類似記事表示)
- 官民対話、創薬エコシステムなど4本柱でKPI提示 厚労省、産業ビジョン踏まえ
2022/6/14 23:01
- 研究開発推進計画、医薬品プロジェクトは「順調に進捗」 健康・医療戦略調査会
2022/5/17 22:16
- 官民実務者WGが初会合、製薬団体からヒアリング 新医薬品産業ビジョン踏まえ
2022/3/31 00:00
- 官民対話、製薬業界が新産業ビジョン案に賛同 薬価の「透明性・予見性確保」で要望も
2021/8/24 21:52
- 新産業ビジョン、目指す姿やKPIを追加へ 創薬力PTの意見踏まえ、24日官民対話で詰めの議論
2021/8/23 00:00