レミケードBSの乾癬、増量などの追加承認取得 日本化薬
日本化薬は29日、抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「インフリキシマブBS点滴静注用100mg『NK』」(先発品名「レミケード」)について、乾癬を適応とする用法・用量の追加承認を取得したと発表した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- レミケードBSで一変申請、乾癬の増量 日本化薬
2016/8/31 17:51
- 【4~12月期決算】日本化薬、医薬事業は減収減益 インフリキシマブBS「伸長し始めている」
2017/1/31 21:13
- 日本化薬がMSL導入、情報提供を強化 がんGEやBSで、開発中の製品も
2016/12/15 04:30
- エルプラット後発品、日本化薬との訴訟で上告 スイス・デビオ社
2017/2/21 19:58
- 「エルプラット」特許侵害訴訟控訴審、日本化薬が勝訴
2016/12/8 21:14
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- ヴィアトリス、ポリフルなど出荷停止 製造委託先工場の問題で
2025/6/19 19:52
- アリピプラゾール販売中止 Meiji Seika ファルマ
2024/10/29 17:09
- 日医工、一部包装規格の販売中止 22製品23規格
2024/9/6 20:04
- 日本GE、4成分8品目を販売中止 「諸般の事情で」、製販元は長生堂
2024/8/9 20:53
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06