長期品の承継「新薬に集中、その一点」 塩野義・手代木社長
長期収載品21品目を共和薬品工業に承継した狙いについて、塩野義製薬の手代木功社長は10日の決算会見で「新薬に全ての資源を投下したい。その一点だ」と述べ、革新的新薬の開発と供給に集中するための選択だっ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- アステナHD、新社長に瀬戸口氏 来年2月28日付、初めて創業家以外から
2023/11/28 23:28
- 「コスタイベ」、来年秋冬の供給開始目指す Meiji ファルマ、流行株対応の一変を経て
2023/11/28 22:21
- 国産コロナワクチン供給「非常に大きな意義」 第一三共・奥澤社長、ダイチロナのXBB対応で
2023/11/28 21:50
- 全身型重症筋無力症治療薬「リスティーゴ」を発売 UCBジャパン
2023/11/28 21:50
- 第一三共ヘルスケア、通販子会社を社名変更へ 「第一三共ヘルスケアダイレクト」に
2023/11/28 20:46
自動検索(類似記事表示)
- 経口インフル薬処方患者、推計11.8万人に IRW8月調査、コロナ禍前のおよそ10倍
2023/9/14 19:48
- GEヘルスケア・ジャパン、新社長兼CEOに若林氏
2023/6/16 14:57
- ビラフトビ/メクトビ併用、甲状腺がんの効追申請 小野薬品
2023/5/31 23:19
- ゼリア、4月に「ダフクリア」の承認承継 アステラスから
2023/2/13 18:07
- 中医協公益委員、笠木映里氏を提案へ 国会同意人事、関氏の後任
2023/1/24 22:52