日刊薬業トップ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
3月31日の記事
- 「アイパーク神戸」開設へ 賃貸ラボ型研究施設、神戸医療産業都市内に
2025/3/31 23:05
- 〔人事〕厚生労働省(3月31日付)
2025/3/31 22:01
- 局所皮膚適用薬の同等性試験GLを改正 厚労省医薬局
2025/3/31 21:17
- CAR-T療法の寄付プログラム開始 ギリアド、地域格差解消へ
2025/3/31 21:16
- SHED使用の再生製品、共同事業化で契約 持田/エスカトル、小児脳性麻痺など対象
2025/3/31 21:16
- EFPIA Japan、岩屋会長を再任 任期は27年3月まで
2025/3/31 21:16
- 〔人事〕第一三共(6月23日予定ほか)
2025/3/31 21:16
- 日本事業ユニット長に上野氏が内定 第一三共
2025/3/31 21:16
- 奥田社長CEO、報酬4億円超え 中外製薬・24年有報
2025/3/31 20:13
- 小野薬品、リボルナと創薬提携 中枢神経領域の化合物創製で
2025/3/31 19:39
- 12成分をオーファン指定 厚労省
2025/3/31 19:39
- オプスミットを特定用途医薬品に指定 厚労省
2025/3/31 19:39
- 25年度予算が成立 教育無償化、「壁」見直し―参院で初の修正
2025/3/31 19:38
- コンパニ診断システムを自主回収 クラスIで、ライフテクノロジーズジャパン
2025/3/31 19:38
- 〔人事〕日本メジフィジックス(3月31日付)
2025/3/31 19:38
- 新社長にGEヘルスケアのオニール氏 日本メジフィジックス
2025/3/31 19:38
- フェンタニルの供給制限長期化 テルモの医療用麻薬
2025/3/31 18:43
- オプジーボ補助療法にCHMPが肯定的見解 切除可能非小細胞肺がんで
2025/3/31 18:08
- IgA腎症薬シベプレンリマブ、米で申請 大塚製薬
2025/3/31 18:08
- 小児の近視進行抑制剤、欧州で承認勧告 参天
2025/3/31 18:08
- 米国に新研究開発拠点 テルモ、4月1日に開設
2025/3/31 18:07
- 〔人事〕ノーベルファーマ(4月1日付)
2025/3/31 18:07
- 〔人事〕Meiji Seika ファルマ(4月1日付)
2025/3/31 18:07
- インフル定点、1.98に減少 3月17~23日
2025/3/31 12:02
- RSウイルス1.48、10週連続増 3月10~16日
2025/3/31 12:02
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025/3/31 12:01
- 新規AIDS患者、2年連続で増加 24年速報値
2025/3/31 12:01
- 政府予算の再修正案、与党が参院提出 高額療養費の負担増凍結で
2025/3/31 12:00
- 認知症施策の推進、かかりつけ医の役割も重要 日医・江澤常任理事
2025/3/31 12:00
- 目安対応廃止へ、政府・与党へ「全力で要望」 日医・城守常任理事
2025/3/31 11:59
- 財政フレーム見直し、骨太向け「強力に行動」 日医・茂松副会長
2025/3/31 11:59
- GMPの概念、ざっくり解説します! おとにち 3月31日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(21)
2025/3/31 04:59
- 製造コスト増にどう対応? 抗菌薬の国産化問題
2025/3/31 04:30
- 古賀室長がPMDA国際部長に 新室長は大久保貴之氏
2025/3/31 00:00
- 〔人事〕厚生労働省(3月31日付)
2025/3/31 00:00