日刊薬業トップ > エドキサバン、80歳以上15mg製剤の国内P3開始 第一三共
エドキサバン、80歳以上15mg製剤の国内P3開始 第一三共
第一三共は24日、抗凝固剤エドキサバンについて、非弁膜症性心房細動(NVAF)患者に対する新規用法・用量の追加を目的とした国内臨床第3相試験「ELDERCARE-AF」を開始したと発表した。既存の経...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- エドキサバンのカナダ販売権、仏セルビエに 第一三共
2016/6/27 17:56
- 第一三共、ビムパット「主力品に育成」 メマリーと相乗効果
2016/8/23 21:41
- がん領域、新R&Dヘッドで「好ましい変化」 第一三共・中山社長
2016/7/29 22:37
- 【4~6月期決算】第一三共、薬価改定でも国内医薬7.8%増収 主力品が軒並み伸長
2016/7/29 20:58
- 「ビムパット」、単剤療法で一変申請 第一三共とユーシービーの新規抗てんかん剤
2016/8/26 16:27
自動検索(類似記事表示)
- 日医工、一部包装規格の販売中止 22製品23規格
2024/9/6 20:04
- 「ミチーガ」の30mgバイアルを発売 マルホ
2024/6/11 15:06
- 後発品3成分6品目を発売 フェルゼンファーマ
2024/6/7 19:01
- 「メトジェクト皮下注ペン」を国内発売 エーザイと日本メダック
2024/5/22 14:38
- 共和薬品、12成分22品目の販売中止
2024/4/23 23:38