呼吸器疾患の治療薬創出へ共同研究講座 京都大と杏林製薬
京都大と杏林製薬は4月1日、京都大大学院医学研究科内に肺線維症など呼吸器疾患領域に関する共同研究講座「呼吸器疾患創薬講座」を設置する。29日、連名で発表した。 肺線維症などの臓器線維化のプロセスにつ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 申請中のデスロラタジン、杏林製薬の独占販売に MSDとの契約を変更
2016/5/25 16:33
- 杏林製薬、抗アレルギー剤「デザレックス」発売
2016/11/18 15:39
- COPD薬「エクリラ ジェヌエア」、30日処方用を発売 長期処方解禁で杏林製薬
2016/6/1 16:09
- NGLY1欠損症の治療薬開発で共同研究 武田、京都大、理研
2017/3/31 18:43
- 「キプレスチュアブル錠」、5mg・140錠包装で出荷調整 杏林製薬 想定上回る受注で
2017/3/2 20:00
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- 25年3月期通期業績予想を下方修正 生化学、研開費の増加などで
2025/3/26 17:46
- 体調の理解深め女性MRの退職防止へ 日本イーライリリー
2025/2/21 22:12
- 東京女子医大元理事長を再逮捕 別工事で1.7億円不正支出か、警視庁
2025/2/3 16:40
- 三菱ケミカルG、「あらゆる選択肢念頭に」 田辺三菱の売却報道受け
2025/1/21 14:58
- 申請中の甲状腺眼症薬、医師が期待 アムジェン主催セミナーで
2024/6/21 20:20