海外各国、あの手この手で薬剤費抑制 社保WG 保険償還対象の制限など
内閣府は11日の経済財政諮問会議の社会保障ワーキンググループ(非公開)で諸外国が導入済みの薬剤費抑制策を紹介した。価格や保険償還に介入する仕組みとしては、公的制度の償還対象医薬品を制限する「ポジティ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬価抜本改革の検討スケジュール見直し 厚労省、関係団体ヒアリングは計3回に
2017/4/11 21:06
- 新薬創出加算やBSに問題意識 諮問会議・社保WG、骨太2017に反映へ
2017/4/12 00:00
- 外来薬剤費の平均価格が上昇、高額薬の増加で 社保WG
2017/4/12 00:05
- 卸の現状分析、リベート・アローワンスにも言及 社保WG
2017/4/12 00:12
行政・政治 最新記事
- 承認審査の「障壁」イメージ払拭へ 業界との意見交換に意欲、紀平審査管理課長
2025/7/23 04:30
- 物価対策、予算要求2割増許容へ 「重要枠」経費削減条件とせず、26年度基準
2025/7/22 21:22
- 自民議員と業界の受け止めは 参院選結果踏まえ
2025/7/22 20:37
- 減税、政党間協議踏まえ対応 加藤財務相
2025/7/22 20:37
- 介護サービスで官民連携促進 モデルケース創出へ補助、経産省
2025/7/22 19:36
自動検索(類似記事表示)
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11