【4~6月期】第一三共、5.6%減収 営業益25.7%減 オルメサルタンの減収響く
第一三共が31日発表した2018年4~6月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、高血圧症治療剤オルメサルタン(日本製品名「オルメテック」「レザルタス」)の特許切れや、4月の薬価改定の影響な...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
- 痛風治療剤「ユリス」中国で発売 エーザイ
2025/7/14 17:26
- 成長の第一歩はスキマ時間の活用から! おとにち 7月14日(月) ありさの何でもありさ(13)
2025/7/14 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】レケンビ、競合品発売の影響「ほぼない」 エーザイ
2025/2/7 21:03
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- 【決算】「計画通りかそれ以上」 上期業績に住友ファーマ・木村社長
2024/10/30 23:07
- 【決算】住友ファーマ18.4%増収 北米の基幹3製品伸長
2024/10/30 21:52
- 住化、CDMO合弁の出資比率66.6%に 住友ファーマは33.4%、再生・細胞医薬製造
2024/9/30 23:04