抗がん剤の開発・承認「小児は非常に少ない」 PMDA・崎山氏
医薬品医療機器総合機構(PMDA)ワクチン等審査部・新薬審査第5部の崎山美知代氏は9日、東京都内で開かれた「小児がんのための薬剤開発を考える」意見交換会で講演し、がん領域における小児用医薬品の開発状...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医療ニーズ高い小児がん薬、2年間発売されず 大原薬品の「アーウィナーゼ」、製造元の問題で
2019/2/13 04:30
- 「マスタープロトコル」治験を後押し 抗がん剤開発の新手法、厚労省が手続きを効率化へ
2019/3/11 04:30
行政・政治 最新記事
- 6月6日に第二部会 新有効成分3剤が登場、MSDのウェリレグなど
2025/5/23 20:24
- 賃上げ起点の成長経済 「令和の日本列島改造」推進、骨太骨子案
2025/5/23 18:04
- 3混ワクチン・トリビックが限定出荷に 百日せきの流行で、厚労省が安定供給通知
2025/5/22 22:19
- 維新との社保協議進展を 石破首相、自民政調会長に指示
2025/5/22 21:06
- BS原薬・製剤製造者へ助成、8件10社を採択 厚労省
2025/5/22 18:57
自動検索(類似記事表示)
- PMDA、パーパスとバリューズを策定 設立20周年で、公式キャラ「ピムット」も披露
2025/4/2 00:06
- PMDA、ロゴを刷新 安心感・信頼感・挑戦する意志を表現
2025/1/8 19:19
- 医薬品実用化促進に77億円 厚労省25年度予算案、補正で前倒しも多数
2024/12/27 19:32
- PMDA、米ワシントン事務所を開設 初代所長に石黒昭博氏
2024/11/1 20:45
- ニトロソアミン、「情報提供文書」で事務連 PMDA、HP掲載の手続き周知
2024/7/16 21:27