テロメライシンの導出、CP阻害剤の複数社と交渉中 オンコリス・浦田社長
オンコリスバイオファーマの浦田泰生社長は8日の2018年12月期決算会見で、腫瘍溶解ウイルスのテロメライシンの導出活動について「複数の大手製薬会社とアグレッシブなライセンス活動をしている。免疫チェッ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 仕事と作業の違い、意識していますか? おとにち 7月3日(木) Rの逸脱時間(12)
2025/7/3 04:59
- 【特集〈7〉】「CLDN18.2」、TCEでも1番手狙う アステラス、世界初のビロイに続き
2025/7/3 04:30
- スガマデクス静注液を限定出荷に 丸石製薬、想定を大幅に上回る注文
2025/7/2 20:04
- 「情報」を制する者がMR活動を制す! おとにち 7月2日(水) MRの未来を考える(62)
2025/7/2 04:59
- 海外売上高比率倍増、30%に引き上げへ あすか製薬HD・山口社長、東南アジアで事業拡大
2025/7/2 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】5.9%増収、損益は黒字転換 日本ケミファ、不採算品再算定や選定療養で
2025/5/14 22:29
- 通期利益予想を下方修正 小野薬品、フォシーガの販売マイルストーン計上などで
2025/4/28 20:18
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025/4/21 13:46
- ジフトメニブ併用P1で有望データ 協和キリンと米クラ社、25年にP3へ
2024/12/10 22:23
- コロナ定点1.57、10週連続減 10月28日~11月3日
2024/11/11 10:46