旭化成ファーマ、テリボンAGで新会社設立 承認取得も収載・発売時期は検討中
旭化成ファーマが、最主力品である骨粗鬆症治療薬「テリボン」(一般名=テリパラチド酢酸塩)のオーソライズド・ジェネリック(AG)の製造・販売を目的とした100%子会社「旭化成シンメッド」を設立していた...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 成長の第一歩はスキマ時間の活用から! おとにち 7月14日(月) ありさの何でもありさ(13)
2025/7/14 04:59
- JWP連合の持株会社、アンドファーマ設立 日医工・共和・武田テバの品目統合加速
2025/7/13 21:49
- 協和キリン、英孫会社を解散 経営効率向上を図る
2025/7/11 19:19
- 【決算】ダイト、増収も2桁減益に 棚卸資産評価減などで
2025/7/11 18:18
- メルク、スタートアップ支援で基本合意 川崎市産業振興財団と
2025/7/11 17:39
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】医薬品卸事業は増収減益 アルフレッサHD、販管費かさむ
2025/5/15 21:26
- 関薬協と大阪府が協定書締結 新型インフル等対策の医薬品提供で
2025/4/1 14:30
- 小野薬品、米欧の事業拠点を再編 昨年買収のデシフェラに統合
2025/2/28 18:09
- アセンディス社導入品を申請 帝人ファーマ、副甲状腺機能低下症で
2024/12/13 20:58
- 大塚HD、1~6月期業績予想を上方修正 事業が好調に推移
2024/7/26 19:32