旭化成ファーマ、テリボンAGで新会社設立 承認取得も収載・発売時期は検討中
旭化成ファーマが、最主力品である骨粗鬆症治療薬「テリボン」(一般名=テリパラチド酢酸塩)のオーソライズド・ジェネリック(AG)の製造・販売を目的とした100%子会社「旭化成シンメッド」を設立していた...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
自動検索(類似記事表示)
- 関薬協と大阪府が協定書締結 新型インフル等対策の医薬品提供で
2025/4/1 14:30
- 小野薬品、米欧の事業拠点を再編 昨年買収のデシフェラに統合
2025/2/28 18:09
- アセンディス社導入品を申請 帝人ファーマ、副甲状腺機能低下症で
2024/12/13 20:58
- 大塚HD、1~6月期業績予想を上方修正 事業が好調に推移
2024/7/26 19:32
- 希少疾病薬、3件の指定を取り消し 厚労省通知
2024/6/6 20:36