原薬の安定供給、複数ソースと査察強化が基本 沢井製薬・澤井社長
沢井製薬の澤井光郎社長は14日の決算説明会で原薬の安定供給問題に触れ、改めて原薬の複数ソース化が基本対応だと述べた。 日医工のセファゾリン欠品問題などで焦点の一つとなっている原薬供給の話題について問...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 留学へ退職を決意!上司に伝えた結果は? おとにち 7月15日(火) 世界があなたを待っている(12)
2025/7/15 04:59
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
- 痛風治療剤「ユリス」中国で発売 エーザイ
2025/7/14 17:26
自動検索(類似記事表示)
- 親会社の新社長人事「非常に力強い」 住友ファーマ・木村社長
2025/2/4 22:30
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- 中枢神経の遺伝子治療、前臨床へ JCR/モダリス
2025/1/6 20:13
- 【決算】製薬25社・営業利益49.7%増 本紙集計、為替や不採算品再算定で
2024/11/18 04:30
- 統合で営業7支店に、MRはエリア制に移行 住友ファーマ、12月1日付で
2024/10/30 20:09