「キムリア」薬価、好意的な受け止め 日医・横倉会長、海外の3分の2で
15日の中医協総会で、がんCAR-T療法用細胞加工製品「キムリア点滴静注」の薬価を3349万3407円(患者1人当たり)とすることが了承されたことについて、日本医師会の横倉義武会長は同日、本紙などの...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 軽症疾患薬の給付範囲見直しを 保険者が会見 キムリアは「軽々に高い安いと言えない」
2019/5/15 22:18
- キムリア「財政影響にも配慮」 根本厚労相「現時点では限定的」
2019/5/17 14:31
- 軽症薬の財源を「本当に必要なところに」 PhRMA難病セミナーで法政大・小黒教授
2019/5/24 04:30
団体 最新記事
- レケンビの共同研究グループが大賞 バイオインダストリー協会
2025/7/16 18:44
- 退院時の薬剤処方漏れで注意喚起 医療安全情報
2025/7/16 10:08
- 新ビジョン、会員の意思統一図る旗印に 関薬協・澤田会長
2025/7/16 04:30
- ロス公募品目に承認取得の道筋を 製薬協が幅広い支援を要望
2025/7/15 04:30
- MR数、4万3646人で11年連続の減少 25年版白書、早期希望退職が影響か
2025/7/15 00:00
自動検索(類似記事表示)
- CAR-T療法の寄付プログラム開始 ギリアド、地域格差解消へ
2025/3/31 21:16
- テクベイリ含む二重特異性抗体に期待 日赤医療センター・石田氏、ヤンセンセミナーで
2025/3/25 23:14
- 産業化促進事業で6社採択 AMED、オリヅルやヘリオスなど
2024/12/6 21:45
- BMS、「ブレヤンジ」が適応追加 再発または難治性の濾胞性リンパ腫で
2024/8/16 19:06
- 「質問の仕方」間違えてませんか? おとにち8月7日(水) MRの未来を考える(18)
2024/8/7 04:59