供給不安、抗菌薬「ザバクサ」発売延期 MSD、海外工場で微粒子検出 原因を確認中
MSDが配合抗生物質「ザバクサ配合点滴静注用」(一般名=タゾバクタムナトリウム/セフトロザン硫酸塩)を発売できずにいる。理由は、安定供給面の不安。2月26日の薬価収載から3カ月が経過したが、発売開始...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- セファゾリン、年内に安定供給再開へ 日医工・島崎氏
2019/5/13 19:34
- セファゾリン欠品問題、代替21製品も出荷調整 感染症学会特別シンポで報告
2019/4/5 19:30
- 競合3社「60%分のカバーは限界ある」 G1品目のセファゾリン 日医工製品の供給停止で
2019/4/2 04:30
製薬企業 最新記事
- 25年3月期決算に特損87億円を計上 扶桑、知財高裁の賠償命令で
2025/5/28 18:31
- 第一三共、27年秋ごろに本社移転 東京・日本橋に建設中の超高層ビル内へ
2025/5/28 18:31
- 「愚直な努力と誠実さ」が成果を生む! おとにち 5月28日(水) MRの未来を考える(57)
2025/5/28 04:59
- 沢井と扶桑に計200億円以上の賠償命令 レミッチ特許侵害で知財高裁、両社は上告へ
2025/5/27 21:47
- 88成分205品目の一部包装単位、販売中止に 東和薬品、生産効率を向上
2025/5/27 21:12
自動検索(類似記事表示)
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- キッセイ、MSDから「マリゼブ」承継 糖尿病薬のDPP-4阻害剤
2024/9/24 21:19
- 「マンジャロ」、GPディテールでトップ Impact Track7月度
2024/8/27 18:54
- 「ベルソムラ」の販売権、第一三共に移管 10月1日付、製販元はMSDのまま
2024/7/1 20:13
- 不妊症治療薬「フォリスチム」発売 オルガノン
2024/6/3 19:23