火災影響で供給不安定、17成分28品目に可能性 厚労省医政局経済課、医療機関・卸・製薬企業に対応要請
日立物流西日本の物流センター(大阪市此花区)で発生した火災によって同センターを利用していた製薬各社に影響が出ている問題で、厚生労働省医政局経済課は7日までに、供給が不安定になる可能性がある17成分2...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「カロナール坐剤100/200」を一時出荷停止に あゆみ製薬、日立物流西日本・物流センター火災で
2021/12/7 17:37
- 火災発生で医薬品供給への影響危惧 日立物流西日本・物流センター、製薬各社が委託
2021/12/1 00:00
行政・政治 最新記事
- レミフェンタニル、無痛分娩は「適応外」 PMDAが注意喚起
2025/7/14 17:26
- 政府、地域フォーミュラリ推進へKPI設定 今年度に定量的指標の在り方検討
2025/7/14 11:11
- コロナ定点1.97に増 6月30日~7月6日
2025/7/14 10:50
- ARI定点、50.58に減 6月23~29日
2025/7/14 10:50
- 伝染性紅斑2.13に減少 6月23~29日
2025/7/14 10:50
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】再算定でアイリーア19.5%引き下げ ジャディアンスは12.1%減
2025/5/14 23:10
- トレリーフやノベルジン、早くも選定療養対象に アレグラやタケプロンは除外
2025/3/11 00:00
- 日医工、一部包装規格の販売中止 22製品23規格
2024/9/6 20:04
- 日本GE、4成分8品目を販売中止 「諸般の事情で」、製販元は長生堂
2024/8/9 20:53
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06