旭化成ファーマ、23年は新薬ラッシュか 3製品が発売・承認見込み、全てピーク時数十億円期待
旭化成ファーマが2023年に新薬ラッシュを迎えそうだ。前半に抗真菌薬「クレセンバカプセル」(一般名=イサブコナゾニウム硫酸塩)の発売を予定しているほか、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)治療薬ペグ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- まずは「10秒」だけやってみよう! おとにち 5月26日(月) ありさの何でもありさ(7)
2025/5/26 04:59
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 植田助教「PNH患者の約半数が切り替え」 ノバルティス「ファビハルタ」セミナーで
2024/8/29 20:07
- 「ピアスカイ」、PNH適応で欧州承認 中外製薬
2024/8/27 18:06
- PNH治療剤「ファビハルタカプセル」を発売 ノバルティス
2024/8/15 14:40
- ピアスカイ、欧州でCHMPが承認勧告 PNHの効能で、中外製薬
2024/7/1 20:12
- ノバルティスの「ファビハルタ」など了承 第一部会、PNH薬として6品目
2024/5/31 22:03