旭化成ファーマ、23年は新薬ラッシュか 3製品が発売・承認見込み、全てピーク時数十億円期待
旭化成ファーマが2023年に新薬ラッシュを迎えそうだ。前半に抗真菌薬「クレセンバカプセル」(一般名=イサブコナゾニウム硫酸塩)の発売を予定しているほか、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)治療薬ペグ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 留学へ退職を決意!上司に伝えた結果は? おとにち 7月15日(火) 世界があなたを待っている(12)
2025/7/15 04:59
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
- 痛風治療剤「ユリス」中国で発売 エーザイ
2025/7/14 17:26
自動検索(類似記事表示)
- 世界医薬品市場、9.1%増の1.6兆ドルに IQVIA、製品別でオゼンピック首位に
2025/7/14 21:01
- 植田助教「PNH患者の約半数が切り替え」 ノバルティス「ファビハルタ」セミナーで
2024/8/29 20:07
- 「ピアスカイ」、PNH適応で欧州承認 中外製薬
2024/8/27 18:06
- PNH治療剤「ファビハルタカプセル」を発売 ノバルティス
2024/8/15 14:40
- 【中医協】高額薬15成分23品目、DPC対象外に 「ジャイパーカ」など
2024/8/8 15:12