【続報】沢井が不正、テプレノンカプセル溶出試験で 8年前から継続、行政処分は「当局の判断待ち」
沢井製薬は23日、九州工場(福岡県飯塚市)で製造する胃炎・胃潰瘍治療剤テプレノンカプセル50mg「サワイ」の安定性モニタリングの溶出試験において、不適切な試験が行われていたと発表した。薬剤(顆粒)を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 沢井の不祥事、処分次第で供給問題悪化も 医療関係者らが危惧、「工場が止まるのか戦々恐々」
2023/10/24 01:17
- GE薬協の再点検要請時に不正見抜けず 沢井、当時の協会トップは光郎氏
2023/10/24 01:17
製薬企業 最新記事
- デングウイルスワクチン、タイでP2開始 Meiji ファルマとKMバイオ
2025/8/21 12:17
- 仕事で希望を通す「伝え方の工夫」とは? おとにち 8月21日(木) Rの逸脱時間(18)
2025/8/21 04:59
- コラテジェンの製造で独BIと提携 アンジェス
2025/8/20 18:24
- 外科用の癒着防止材を承認申請 生化学工業
2025/8/20 18:18
- ウゴービ、米でMASH治療追加 ノボ ノルディスク
2025/8/20 18:18
自動検索(類似記事表示)
- 長生堂・川内工場、32日間の業務停止 徳島県、抗菌薬製造でGMP省令違反
2025/3/27 22:59
- 望むデータが出るまで何度も試験はNG! おとにち 3月17日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(19)
2025/3/17 04:59
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 大阪府薬務課、都道府県担う役割「継続したい」 一部GMP調査のPMDA移行案受け
2024/10/9 14:25
- 「ロイコボリン」海外生産へ、一変申請 ファイザー、12月出荷再開予定
2024/8/30 22:10