【決算】過度な薬価差偏在、少しずつ改善 アルフレッサHD・荒川社長
アルフレッサ ホールディングスの荒川隆治社長は8日の決算説明会で、流通改善ガイドライン(GL)に沿った交渉によって「過度な薬価差偏在は少しずつ改善されているのではないか」との手応えを示した。 荒川氏...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【決算2024】 特集・連載一覧 全て表示
- 【決算】製薬25社・営業利益49.7%増 本紙集計、為替や不採算品再算定で
2024/11/18 04:30
- 【決算】アリッサ「自社のトップブランドに」 富士製薬・森田社長
2024/11/15 18:23
- 【決算】東和/サワイHD、売上高の伸びで明暗 後発品企業集計、選定療養は一定の効果も
2024/11/15 04:30
- 【決算】ネキシウムAG「10月は数量10%増」 ニプロ・吉岡専務、選定療養が影響
2024/11/14 21:00
- 【決算】日本新薬、8.2%増収 中間期の過去最高を更新
2024/11/13 22:27
- 【決算】納品アプリ普及で問い合わせ6割減 スズケン
2024/11/13 19:18
- 【決算】営業利益率1.5%、既存事業で達成可能 東邦HD・枝廣CEO
2024/11/13 18:06
- 【決算】大手卸4社集計、営業利益17.6%増 限定流通品や流通改善など貢献
2024/11/13 04:30
- 【決算】長生堂川内工場、責任者級は交代 日本GE・井上社長「改善計画まとめる」
2024/11/13 00:33
- 【決算】富士製薬、12.8%増収 女性医療領域の製品が拡大
2024/11/12 21:45
医薬品流通 最新記事
- ALC9カ所でISO 9001取得 メディパルHD・子会社
2025/8/8 18:17
- クレコン6月速報、医療用8.0%増
2025/8/7 17:27
- 東北2拠点、山形と釜石の営業所に統合 東邦薬品、10月14日付
2025/8/5 15:36
- 有価証券売却で52億円の特別利益 バイタルHD、26年3月期見込み
2025/7/28 16:40
- 保険代理店事業の子会社を吸収合併 ほく竹HD
2025/7/23 16:47
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ツムラ、営業利益2倍に 営業利益率23.7%、不採算品再算定で
2024/11/7 22:17
- 【決算】アルフレッサHD、増収減益 医薬品等卸売事業、減価償却やベアで販管費増
2024/11/7 19:59
- 【決算】わかもと、増収も上期赤字に マキュエイド供給停止が長引く
2024/11/6 20:51
- 【決算】バイタルHD、医薬品卸で増収増益 ワクチンや新創品が寄与
2024/11/1 20:45
- 【決算】ケミファ、為替差損で上期赤字 臨床検査薬事業は好調
2024/10/31 19:09