日刊薬業トップ > 中間年改定に危機感、「ほとんどが後発品」 GE薬協・吉田会長 安定供給に支障の恐れ
中間年改定に危機感、「ほとんどが後発品」 GE薬協・吉田会長 安定供給に支障の恐れ
日本ジェネリック製薬協会の吉田逸郎会長は日刊薬業の取材に応じ、通常の薬価改定のはざまの年に実施する中間年の改定について、「ジェネリックメーカーに極めて大きな影響を及ぼすことが想定され、安定供給に支障...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 後発品の数量目標引き上げ「時間の猶予を」 GE薬協・吉田会長
2015/5/26 21:48
- 後発品価格の国際比較「日本は高くない」 薬価部会でGE薬協・吉田会長
2015/9/30 16:41
- 初収載時の原則5掛け、真摯に受け止める GE薬協・吉田会長 業界のデータ収集には限界も
2016/1/12 04:30
- 「5掛け」の攻防、乖離率で攻めた戦術に賛否 GE薬協・吉田体制、手腕は発揮されたか
2016/1/12 04:30
- 「アドエア」「シムビコート」想定、開発費用かさむ 6掛け主張のGE薬協・吉田会長
2015/12/9 20:10
自動検索(類似記事表示)
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- mRNA医薬のCDMOでベンチャーと提携 富士フイルム富山化学、一貫したサービス提供へ
2024/4/16 19:18