「AG戦略は成功」、ナゾネックスで第2弾 キョーリン製薬HD・穂川社長
キョーリン製薬ホールディングスの穂川稔社長は7日の決算説明会で、「キプレス/シングレア」のオーソライズド・ジェネリック(AG)戦略について、「今の時点では成功。(後発医薬品参入から)1年で70%近く...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~9月期】キョーリンHD、営業益60.6%減 売上高は7.1%減、キプレス後発品参入影響で
2017/11/6 17:56
- 【TREND】AGが後発品市場の主役に、多様な戦略展開
2017/6/16 04:30
製薬企業 最新記事
- 富士製薬とフロンテオ、女性医療で連携 創薬シーズの探索にAI活用
2025/7/9 14:17
- その薬が選ばれ続ける理由、分かりますか? おとにち 7月9日(水) MRの未来を考える(63)
2025/7/9 04:59
- セラノスティクスで製薬企業と連携強化 日本メジフィジックス・若槻副社長
2025/7/9 04:30
- 遺伝子治療技術JUST-AAV、アレクシオンに導出 JCRファーマ
2025/7/8 20:13
- フェルザルタマブ、国際P3開始 米バイオジェン
2025/7/8 20:00
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、21カ月連続でトップ 6月度・エンサイスデータ
2025/7/4 18:51
- 【決算】杏林、新薬比率53.8%に 中計目標を達成、25年度は55%超えへ
2025/5/13 21:57
- 杏林、通期業績予想を上方修正 ノバルティスとの契約一時金で
2025/4/23 19:56
- MRGPRX2拮抗薬、スイス・ノバルティスに導出 杏林製薬
2025/3/3 22:30
- 2030年までに売上高500億円 ネクセラファーマ・カーギル社長
2024/11/6 21:04