売り上げ伸び鈍化、販管費抑制に拍車 卸大手4社
医薬品卸大手各社が販売管理費の抑制に向けた新たな取り組みを本格化させている。適正な営業利益率の確保に向けた販管費抑制は卸にとって長年の課題ではあるものの、2017年4~9月期決算の集計からも医療用医...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
解説 最新記事
- 「共創」で変わる製薬協  大きなリスクに組織力で対応
    2025/10/27 04:30
                                                                
         - 安定供給のコスト負担、真剣に協議を  卸の流通不採算が深刻化
    2025/10/20 04:30
 - 【解説〈下〉】バイオAG、6年ぶりに登場するか  アイリーア、薬価議論も再開
    2025/10/7 04:30
 - 【解説〈上〉】アイリーアBS、特許問題を探る  AMD取得とDME削除の理由
    2025/10/6 04:30
 - 全医薬品の一律引き上げは暴投か  安川会長発言が厚労省内で波紋
    2025/9/29 04:30
 
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】再算定でアイリーア19.5%引き下げ  ジャディアンスは12.1%減
    2025/5/14 23:10
 - 米アッヴィ、24年度売上高563億ドル  29年まで年平均1桁台後半の成長率
    2025/2/7 21:37
 - 【中医協】平均乖離率は約5.2%  過去最小を更新、0.8ポイント圧縮
    2024/12/4 20:10
                                                                    
                        
         - 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に  医薬品NW部門で、新規加盟順調
    2024/11/8 19:42
 - 28年度までに「500億円以上」成長投資  東邦HD、アライアンスや買収に
    2024/11/8 18:25
 








