中間年改定、50円以下の低薬価品は除外を GE薬協・吉田会長
日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)の吉田逸郎会長は新年に当たって日刊薬業の取材に応じ、いわゆる中間年の薬価改定について、業界内で議論している内容として、薬価が50円以下の品目を対象から外す案がある...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- GE薬協、いったん「2価格帯」のステップを 「一気に1価格帯」は影響大
2017/11/29 21:45
- 医療の進歩と負担増、「バランスが大事」 加藤厚労相 予算事業、効率的に活用を
2018/1/10 04:30
- 澤井社長「1価格帯なら不透明さ増す」 改定後薬価上昇は「不合理」
2018/3/20 04:30
団体 最新記事
- 働き方改革で「研究時間」が減少 AJMC
2025/4/28 15:47
- 後発品促進は薬剤師の実績 日薬・岩月会長、評価なしは「勘弁して」
2025/4/25 11:50
- 流通コスト上昇分「卸が全部背負っている」 卸連・宮田会長、負担の在り方訴え
2025/4/24 18:10
- 米関税、「新薬アクセスに影響」 製薬協・上野会長が懸念
2025/4/23 23:38
- 費用対効果、アジアで薬剤費抑制に活用 APAC第14回会合
2025/4/23 23:27
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】協和キリン、研開費膨らみ減益 海外は引き続き好調
2025/2/6 22:27
- 【決算】3学会見解で「流れ変わりつつある」 明治HD・川村社長、コスタイベ巡る状況に
2024/11/11 21:24
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10